「DVD 英語映画学習」と「LL文字カードゲーム」の共通点

DVD Cover
DVD Cover

「DVD: マイフェア・レディ」と「LL文字カードゲーム学習」の共通点:A Point in common between enjoying “Watching DVD of My Fair Lady” and “Playing LL-cards Written in Letters”

 

 

「マイフェア・レディ」の最初の台詞は、オペラ観劇直後、突然の雨の中、上流階級の婦人から始まっています。

The first line of “My Fair Lady” is a woman’s of upper class in the scene of trying coming back home just after watching an opera; it was suddenly raining.

 

 

「フレディ、車を探しとくれ」(日本語字幕) の英語字幕では、…

Her line of subtitled English is “Freddy, go and find a cab”.

 

 

オードリー・ヘップバーン扮する花売り娘のイライザと、レックス・ハリソン扮するヒギンズ教授の出会いの場面では、…

At the scene of the first encounter of Audrey Hepburn as a flower girl, Eliza Doolittle with Rex Harrison as Prof. Henry Higgins,

 

 

イライザが、「じゃ、なんで人の言うことを書きとるのさ。見せとくれ」(日本語字幕) の英語字幕では、…

Eliza’s line to Prof. Higgins subtitled English is “You just show me what you wrote ab’ut me.”

 

 

溢れる方言英語をヒギンズ教授のように発音記号を字幕に書くわけにはゆかず、台詞の意味が分かればよいのですから、オノマトペ以外は、大体、標準英語表記にしてくれています。

 

This translator might have thought that since she couldn’t write the phonetic symbol, she wrote most of the line in general expression of English in order to have us understand the line.

 

 

英語学習者にとっては、「あれ、イライザは、なんて言ってるのかな?」と思った時、その字幕をすばやく見るわけです。

“My! What is Eliza telling him?” – Some of English learners try to quickly read its caption.

 

 

字幕が日本語でしたら、一瞬で台詞の意味が分かります。でも、英語字幕は?…読んでいるうちに見たい映像が変化してしまうことってよくあるのでは?

In this case, the caption was written in Japanese, they can easily understand what she said very quickly, can’t they? But, when it comes to the caption in English? – Some of us can’t watch the scene carefully during reading it.

 

 

「英語の新聞や本やサイトなど早く読めたらいいなぁ!」も、将来を担う子供たちの大きな夢にしたいものです。

“I hope I can quickly read English newspapers, books, websites and so on”, which should be one of the biggest dreams for kids-bearers of Japan’s future in learning English.

 

 

LL英語教室のPC, PDクラスの「ゲームカード」には、画像がなく、表が英文、裏が訳文 (和文) になっています。

Game cards for the class of PC and PD don’t have any pictures but only in English (face) and its translation: Japanese (back).

 

 

上記の夢を達成してもらうためには、多少工夫が必要だとヨッシーは考え、実行しています。その一つは、…

To make such a dream come true, Yoshy thought, using these cards take a little ingenuity, enjoying playing some games with the card. One example is …

 

 

PDクラスの「文字カード」のある英文の和訳カードは、「彼女は64歳です」…ヨッシーは、「あの女の人、64歳だよ」と言い直します。

“She is sixty-four years old.”

There is a card whose Japanese is “She is sixty-four years old.” – Yoshy says to my students in their common way of saying, “That woman is let’s see … sixty-four years old.” instead.

 

 

もう一例:「それらはジャガイモですか?」… ヨッシーは、「あれってジャガイモかい?」と言い直します。

One more example, in case of “Are those potatoes?”, I say to them, “Well, are those … potatoes?”

 

 

ヨッシーの指導法アイデアは、下記サイト「ヨッシーの主張・哲学」の中に:You can find some Yoshy’s ideas for teaching methods:HERE:ここをクリックなさってください。