時々追加して参ります:Being sometimes added.

遠藤由明の英語奉仕活動- since 1970 (LLシホヤ新井教室の開設は1975年 ... 2019は、45周年です.) お陰様で、私もイキイキ学んでいます.


From Blog on 2013.09.14 (SAT) 「英語学習の在り方を求めて39年」

1985.10.06 M. Bowen Yoshy and Mayer, Ikeda at Home for the Working Youth
1985.10.06 M. Bowen Yoshy and Mayer, Ikeda at Home for the Working Youth

英語学習の在り方を求めて39年:For 39 Years Yoshy has Sought for the Ways of Learning English

 

 

9月15日(日)、9:00 am -12:00、「スピーチコンテスト小6以下の部校内大会」出場生徒のための「特訓」(自由参加)です。

Maybe you see this blog today: Sunday, September 15th, from 9:00 am to noon, “Special Practice” for the students who are going to join “LL Speech Contest Interclass for Elementary School Students” as contestants is held in LL Shihoya Arai School. (Free-for this.)

 

 

参加生徒に、17日(火)から配布予定の「プログラム」を早めにお渡ししたくて、14日(土)深夜、作成中です。

As Yoshy would like to earlier hand in “The Program for it”, which is going to be distributed to all students of LL Shihoya Arai School from Tuesday, 17th; I am now making it in the midnight.

 

 

たった今、プログラムに記載する、以下のコラムの参考写真を整理していました。記載文と写真の一部をご紹介。

Just now, I was selecting some pictures attached to the column in The Program. Let me introduce a part of the column with a few pictures.

 

 

<英語学習の在り方を求め続けて39年>

<For 39 years Yoshy has been seeking for the ways of learning English.>

 

■ お陰さまで、来年は、LLシホヤ新井教室開設40周年を迎えます。

Thanks to you, LL Shihoya Arai School will commemorate the 40th anniversary next year.

 

 

■ 開設の1975年度は、「小学生に英語を?日本語が変になる!」の逆風の中でした。当時は理解されず、現在は常識になっている活動のいくつかをご紹介。

When LL Shihoya Arai School was open in the year of 1975, such a big backlash was blowing as “You are crazy. Are you really teaching English to elementary school students, whose command of Japanese is not stable yet?” Let me show you some activities which were not accepted those days and now accepted in education for them in Japan.

 

 

■ 開設当時から20年以上展開した活動は、小中学校に外国人補助講師 (ALT) が定着するまでの、年2回「外国人講師レッスン」、妙高自然の家オープンまでの「ALTと学ぶ1泊2日:LLサマースクール」、「英語劇」、「LL スピーチコンテスト」(全国大会で5名の小中学生が受賞)等…

“LL Foreigners’ Lesson twice a year”, “LL Summer School”, “LL English Play”, “LL Speech Contest”, and so on.

 

 

■ 2007年度からでは、「新井小英語活動研究授業講師」(2年半)、「国際交流活動への教育の在り方提言」(2年)、「新井有線放送での英語雑学講座」(6年)、「地域文化を英語で発信する大人のための:M-PEC」(6年)等 …

“Yoshy’s English Activity by a Case Study Method at Arai Elementary School”, “Lots of Advice for International Mutual Exchanging Activity”, “Arai Yusen Broadcasting in both English and Japanese, Telling mainly Trivia”, “Myoko Powerful English Club (M-PEC)”, and so on.

 

 

■ 現在は、永年続いている「LLスピーチコンテスト」の改訂中です。

Recently, Yoshy is revising “LL Speech Contest”, which is 36th this year.

 

 

■ 英語は、オリンピックの公用語の一つです。言葉は、「私の考え、意見、思いを伝えてくれる便利な器」です。器を磨くと同時に、その中身も豊かにしてゆきたい!…早期英語学習を支える理念です。今後もご支援賜れますよう!(Yoshy (Yoshiaki Endo):遠藤由明)

English is an official language in Olympiad. Yoshy believes that English as a language should be “a convenient vessel we can use in case if telling others my own thoughts, opinions, etc.” We had better not only polish the vessel, but also enrich the contents; which is the fundamental idea. As always, Yoshy appreciates your continuing support for LL Shihoya Arai School! Thank you. Yoshy (Yoshiaki Endo)

■ Xmas Party, 七夕、節分の豆まき、いろはかるたを英語で…和洋なんでも、英語活動に応用できるのが、「ことばの学習」を売り物にしている当教室のユニークなところかもしれません。感動が表情となり、それが英語の表現に転化してゆけるように、今でも知恵を絞っています。

 

■ もしかしたら、この日本が、この故郷:妙高が、四季の差が世界で一番はっきりしている地域のひとつなのでは?