書きかけです:On the way of adding articles.

追加記事は、略歴の次から:Additinal aarticals are written next to his C.V.


<Prof. T. J. Wright’s Curriculum Vitae: 略歴> (2007年度発足当時からの「M-PEC特別顧問」)

 

<Birthday: 誕生日> 1952年1月1日

<Hometown: 出身地> Chicago, Illinois, U.S.A.

<Present Main Job:現職名> Otsuma Women’s University, Professor: School of Social Information Studies 大妻女子大学社会情報学部 教授。

<Major: 専攻分野> TESOL (Teaching English to Speaker’s of Other Languages.)

<Business Career: 職歴> 慶應義塾大学医学部講師、東京大学教養学部講師、文部科学省 指導者セミナー(1992~現在)

<Writings: 著書>「TOEICテスト解法のコツ35 アメリカンスパイス・シリーズ」「TOEICテスト語法・文法・リーディング アメリカンスパイス・シリーズ」他15冊

<Columnist at a magazine: 雑誌(コラムニスト)> 2001~現在 雑誌「Hiragana Times」 2003~現在:雑誌「英語教育」大修館書店

<Lectures: 研修・講演先等> 2003~現在:英語教育指導者研修(全国) 主催:文部科学省

<Judge at Speech Contest: 審査員> 2001~現在:全国ジュニア英語スピーチコンテスト全国大会  主催:(財)日本LL教育センター 1990~現在:全国商業高等学校英語スピーチコンテスト全国大会 主催:(財)全国商業高等学校協会 1994~現在:高円宮杯 全日本中学校英語弁論大会 主催:読売新聞社・JNSA基金 他多数。

<Main Themes of his Lecture: 主な講演テーマ> 「English Speech・Oral Interpretation・Rhetoric・Speech Dynamics/Drama」

 


2012.10.30(火) ライト教授からの激励文 for "#6 M-PEC Festival"

10月30日(火)、M-PEC特別顧問、大妻女子大教授、ライト先生から「#6 M-PEC フェスティバル」への激励文が届きました。

On Tuesday, October 30th, Professor Timothy J. Wright’s message to “The 6th M-PEC Festival” arrived Yoshy. He is one of the special advisor of M-PEC and a professor of Otsuma Women’s University.

 

以下は、先生の英文と、ヨッシーの翻訳です。

Following is his English and Yoshy’s translation.

 

Greetings to all M-PEC members and friends!

全てのM-PEC 会員と友人へのご挨拶

 

   I want to take this time to welcome each and every one of you to the 2012 M-PEC Festival. M-PEC was established to help promote English communication and international understanding for the Myoko area. It was a real honor for me when Yoshy kindly invited me to be one of the advisors of this unique club. I am impressed that all of you have made an effort to study at and support the Shihoya LL School that Yoshy runs. Without a doubt, he is one of the most internationally-minded people that I have had the pleasure to meet in Japan. Please take advantage of the wonderful opportunities that Shihoya LL and Yoshy have to offer.

2012年度M-PECフェスティバルへご参加のみなさまお一人お一人に歓迎の意を表します。M-PECは、妙高地域で英語のコミュニケーションと国際理解を促進してもらえることを目的として設立されました。ヨッシーがこのユニークなクラブに私を特別顧問として招いて下さったことは実に名誉なことです。みなさまが、ヨッシーが経営しているLLシホヤ新井教室でご努力を重ねておられることに感動しています。間違いなくヨッシーは私が日本で知己となった最も国際感覚豊かな一人です。LLシホヤ新井教室やヨッシーが提供してくれているこのすばらしい機会をご利用下さい。

 

In addition, I really do hope that all of you will keep working on your communicative competence in the English language. Study conversation, speak it and listen to it as well. Make an effort to watch CNN News, English broadcasts and TV programs. Also, rent DVDs and CDs as much as possible. Go all out to read English books and practice your writing and English penmanship, too. If you have an opportunity to come into contact with a foreign visitor, help him or her in every way possible while practicing your English.

加えて、みなさま全員が英語という言語での、みなさま方の意思疎通能力を磨き続けて頂きたいと心から望みます。会話を、話すことを、そしてそれを聴くことも然りです。CNN ニュース、英語放送、そして英語のテレビ番組を観る努力をなさってください。又、出来るだけたくさん英語のDVDやCDを借りて下さい。英語の本を読むことや、作文や書法の練習にも全力を尽くして下さい。もし、あなたが外国からの訪問者と接する機会を得たなら、学習途上であっても、可能な限りその人の手助けをしてあげて下さい。

 

Last, enjoy M-PEC! It’s a very special club and unique chance to make all of you better human beings and more internationally-minded people!

終わりに、M-PECを楽しんで下さい!M-PECこそ、みなさんがより良い人間性、より深い国際感覚を身につけてくれる特別なクラブでありユニークな機会なのです!

 

Have a fun and exciting day today!

今日のこの日を楽しく感動できますように!

 

Best,

Professor Tim Wright

Otsuma Women’s University

敬具

ティム・ライト教授・大妻女子大学

 

ライト教授との出合い & 「ひらがなタイムス」

From Blog on 2012.06.01

ライト教授との出合い

Encounter with Prof. Timothy J. Wright

 

■2002年2月10日の LLスピーチコンテスト全国大会が、初めての出合いでした。

Yoshy met Prof. Wright at LL Speech Contest Final in Tokyo on February 10th, 2002 for the first time.

 

■LLシホヤ新井教室の2名の出場生徒が保護者様と一緒でしたので、Yoshyは、事後、「審査員との慰労会」に出席できました。

Since two contestants from LL Shihoya Arai School were with their parents, I could get a chance to attend “the Thank-You-Party for Judges” just after the contest.

 

■当時の(財)日本LL教育センター専務理事は、宮田光朗先生でした。宮田先生は、今でもヨッシーを応援して下さっておられます。演壇におられるのが、宮田先生、向かって左端がライト教授です。

The executive director of Foundation of LL Education Center at that time was Mr. Mitsuo Miyata. He is still now, as of 2012, one of Yoshy’s best teachers. You can see Mr. Miyata at the rostrum and Prof. Wright at the left edge.

 

■ヨッシーは、その場で声をかけ、お互いの「児童英語哲学」に花が咲いたのです。

Yoshy moved to his seat, starting conversation with him; from self-introductions to “mutual philosophy about teaching English for children”. We enjoyed talking a lot.

 

■Tim先生は、Yoshyの考えに大変興味を示して下さって…

Tim sensei became interested in my idea so much …

 

■Yoshyの宿泊ホテルへ直行し、…

That we at last went to Yoshy’s hotel, New Otani, then…

 

■先生が編集委員の「ひらがなタイムス」の取材を受けたのでした。

Yoshy was interviewed by him because he was an editor of “Hiragana Times”.

 

■それ以降、メール交換を重ねるうちに、…

After that, we exchanged e-mailing again and again. And …

 

■2006年度、LLスピーチコンテスト・校内大会の審査として、また、2007年度からは、LLスピーチコンテスト審査のみならず、M-PEC Festivalにも、特別顧問として出席して下さったり、激励文をお送り下さったりしておられます。

Tim sensei came to LL Shihoya Arai School in 2006 as a judge of Speech Contest Interclass. Furthermore, he has visited here not only at LL Speech Contest, but also the Festival of Myoko Powerful English Club (M-PEC) as a special advisor; in case of his absence, he has been sending us his warmhearted message every time for both events.

 

■日本や、日本語に興味がある世界中の人たちに有名な「ひらがなタイムス」は、取材原稿が、「ひらがな」と、「英文」で構成されています。

“Hiragana times” is very popular for those in the world who are interested in Japan and language of Japanese, because it is composed of “Hiragana” and “its translation into English”.

 

■英文表現を学ぶ日本人にとっては、サイトの「英次郎」で、この「ひらがなタイムス」が大変役立っています。

“Hiragana Times” is very useful for those who are studying expressions of English. They use it at the site of “Eijiro” whose quotations are mainly made of “Hiragana Times”.

 

■つまり、「英次郎」の中に、「ライト教授とヨッシーとの対談」記録が今でもあるのです。

So to speak, there is “Tim sensei’s interview with Yoshy” in “Eijiro” still now.

 

■「英次郎」を検索なさって、「LL」と入力なさいますと、「対談記録の全文」をご覧になれます。

You can see “the full text of our interview” if you use search engine by putting the word “Eijiro” then “LL”.

 

■「英次郎」の、「ひらがなタイムス・ライト教授とYoshyとの対話」記事は、You can see the article between Prof. Wright and Yoshy in “Hiragana Times” on “Eijiro” HERE 

 


His Comment to 「小学校英語の今後に提言」

記事は、2012、元旦、上越タイムスに掲載

ライト教授から「2012元旦発行・上越タイムス:小学校英語の今後に提言」へのメッセージ

<2012元旦発行・上越タイムス記事は>Click, HERE, please!

 

 

差出人: “T.J.Wright”

宛先: “Yoshy” <shihoya@symphony.plala.or.jp>

件名 : English articles

日時 : 2012年2月11日14:59

 

Yoshy, Thanks so much. I read your English articles twice and enjoyed them very much! You brought up a lot of valid points & issues!!! Best, Tim

 

■<Yoshy’s Translation>

ヨッシー、有難う。あなたの記事を読み返し、痛快でした!事実根拠に裏付けられた要点と論点が多く指摘されていました!

 

From: Yoshy

Sent: Saturday, February 11, 2012 12:57 PM

To: T. J. Wright

Subject: Happy! Re: Terrible Heavy Snow-falling from Yoshy

 

Hi, Tim sensei:

I’d like to write more update, but I must be a soldier against white monster from now.

BTW, if you didn’t read my article on a local newspaper, would you read my idea and reply in your not busytime? Sincerely yours, To one of my Valentines, Yoshy (Yoshiaki Endo)

LL Shihoya Arai School

www.shihoya.com http://pub.ne.jp/MPEC/

 

■<Yoshy’s Translation>

やあ、ティム先生!近況報告をたくさん書きたいのですが、直ぐに「白い怪物 (豪雪)」と格闘する兵士になります。ところで、地方新聞に掲載された私の記事をお読みでなければ、ご多用でない折りにご笑読の上、私の考えについてご感想をお送り下さいませんか?ヨッシー