Eiken Mail Magazine vol.74 on 2013:英検メールマガジン Vol.74
このメールマガジン執筆者は、多分、「実用英検問題を作成なさっておられるネイティヴ先生」だと思いますので、ヨッシーにとっても、このブログの読者にとっても、英文表現の良いお手本になることでしょう。
Since I’m sure the person who wrote below is one of native “teachers of making questions of Eiken in The Society for Testing English Proficiency, Inc. (STEP)”, this kind of essay would be a good example for practicing writing English for both Yoshy and Yoshy’s readers.
LLシホヤ新井教室での実用英検は、従来通り、#2と#3の2回です。今年度は、10月13日(日)と、2014年、1月26日(日)です。
You can take the Eiken twice a year: #2 and #3 in LL Shihoya Arai School as before; the date of #2 Eiken is October 13th (Sun) and #3 is January 26th (Sun), 2014 in this year of 2013.
***************
以下は、原作者の英文とヨッシーの和訳です。<3級以上レベルの単語等には注釈を付記>
The following is the author’s English and Yoshy’s translation. <Annotated words or phrases are the ones whose levels are over the 3rd Eiken.>
***************
My favorite songbird is the uguisu, or Japanese bush warbler. It might sound strange, but up until this year, I believed that Japanese bush warblers sing their delightful songs only in early spring, which is actually untrue.
私の好きな鳴き鳥は、鶯(うぐいす)です。奇妙に聞こえるかもしれませんが、今年になるまで私は、鶯と言う鳥は春にしか素敵な歌を歌わないと信じていました。実際はそんなことはありません。
<songbird:鳴き鳥、鳴禽(めいきん) = warbler> <up until~:~まで> <delightful:楽しい、快適な> <which:前節の、 “that Japanese …in early spring” のこと。>
The reason for this incorrect belief of mine was simple: where I live, these birds are heard (and seen) only in February and March, during the season when ume, the Japanese plum blossoms, are in bloom.
私のこの間違った確信の理由は単純でした。私が住んでいる所では、この鳥は2月と3月にしか、梅が咲いている時にしか、声が (姿も)ないのです。
<incorrect:間違った> <where S + V:SがVしている所では>
This year, however, I had chances to hear the birds singing for a much longer period of time―from February until August. This was because I had opportunities to go and take walks in the countryside much more often this year than usual.
しかし、今年は、2月から8月までという今までより長い期間、鶯の声を聞くチャンスがありました。今年は今までよりずっと多く地方へ出かけて散歩する機会があったからなのです。
<*chance:思いがけない機会> <*opportunity:適切で幸運な機会>
Last month, although I went to the country on several occasions, I could not hear their songs anymore. I’m now looking forward to encountering them again next year.
先月、地方へ出かける好機に恵まれたのですが、鶯の声を聞くことは叶いませんでした。来年もまた、鶯の声を聞くことができますように楽しみにしています。
<although~:~だけれど> <*occasion:特別な好機> <look forward to~:~を楽しみにする> <encounter:偶然出会う、遭遇する>
<143語>
Best regards
Eiken Mail Magazine Editor
*Yoshy*「機会」に相当する3つの単語が出ていますね。chance, opportunity, occasion …初歩の英語学習者には、それぞれのニュアンスが良く分かる有り難いコラムです。
LLシホヤ新井教室の最近までの「児童、実用英検記録とヨッシーの考え方」は、You can see the archive of “Junior and Practical Eiken authorized by The Society for Testing English Proficiency, Inc. + Yoshy’s thought about Eiken” by clicking:HERE:ここをクリックなさってください。